• HOME
  • ABOUT US
  • WORKS
  • NEWS
  • PRICE
  • MAP
  • MAIL

活版印刷 | 石川県・白山市・野々市市・金沢市で活版印刷を体験、活版印刷の名刺制作、活版印刷機レンタルできる眼鏡と猫ノ舎(いえ) 

MIlicaは活版印刷と和紙を使ったアクセサリーです。お土産などにどうぞ

和紙と活版印刷を使った作品を発信するブランド「Milica」(ミリッツァ)の販売を開始します。

和紙は金沢の伝統和紙、二俣和紙を使用しました。シンプルな形ですが、工芸品でもある二俣和…

続きを読む 2019.08.18
活版印刷、サービス準備中です。

活版印刷、眼鏡と猫ノ舎(いえ)は12月より営業を開始いたします。

活版印刷、眼鏡と猫ノ舎(いえ)へようこそ。12月より本格的に営業活動を始める予定となってお…

続きを読む 2018.08.28
活版印刷について
  1. 活版印刷で印刷された本「写真作法」土門拳
  2. MIlicaは活版印刷と和紙を使ったアクセサリーです。お土産などにどうぞ
    和紙と活版印刷を使った作品を発信するブランド「Milica」(ミ…
  3. 活版印刷 白山市 ひらがな活字で想いを綴る。
  4. 活版印刷歴史がわかる動画「科學堂へようこそ」の印刷版がすごいわか…
  5. グーテンベルク聖書
    活版印刷の父、グーテンベルク
日々綴り
  1. 金沢21世紀美術館Art-Complexへの出店について 2020.03.18
  2. 活版印刷 白山市 ひらがな活字で想いを綴る。 2019.06.17
  3. 活版印刷 白山市 夏に向けて計画中!活字を使って暑中見舞い。 2019.05.20
  4. 抹茶色
    活版印刷で2色刷りに挑戦!白山市もようやく桜満開で春模様! 2019.04.11
  5. ピンク色試し刷り3
    桜色のインクを作って活版印刷。金沢の伝統的な二俣和紙に試し刷り 2019.04.03
能登仁行和紙の名刺、活版印刷いたしました。

能登仁行和紙の名刺制作実績

能登仁行和紙(のとにぎょうわし)の名刺制作を小杉様から持ち込みでのご依頼です。初…

続きを読む 2021.09.17

金沢21世紀美術館Art-Complexへの出店について

昨年の秋から参加させて頂いております、出店イベント。金沢21世紀美術館「Art-Comp…

続きを読む 2020.03.18

活版印刷で印刷された本「写真作法」土門拳

「写真作法」  作法と書いて、”さっぽう”と読みます。 著者:土門拳(ども…

続きを読む 2020.03.18
看板猫、活版印刷ショップの

本日、21世紀美術館 Art-Complexに出店します。

21世紀美術館 Art-Complexに出店します。活版印刷のアクセサリーやコースター、…

続きを読む 2019.10.26

活版印刷 白山市 ひらがな活字で想いを綴る。

ひらがな活字を仕入れました!! 大きさは、5号明朝体。 ででん。 …

続きを読む 2019.06.17

活版印刷 白山市 夏に向けて計画中!活字を使って暑中見舞い。

こんにちは。 ただ今計画している事。 冒頭にも書きました、暑中見舞いのハガキ作り。…

続きを読む 2019.05.20
抹茶色

活版印刷で2色刷りに挑戦!白山市もようやく桜満開で春模様!

ようやく暖かくなってきましたね〜、ほっ。 白山市の桜達も、やっとピンク色の姿見せ…

続きを読む 2019.04.11
ピンク色試し刷り3

桜色のインクを作って活版印刷。金沢の伝統的な二俣和紙に試し刷り

春といえば桜、桜といえばピンク色〜! 金沢にも少し桜が咲き始めてますね。 今回は作…

続きを読む 2019.04.03
色づくり1

活版印刷 インクの色づくりに挑戦しました

心の中はめっきり春。 と、いうことで、ピンク色!作りました! このインクを使って活…

続きを読む 2019.04.03