• HOME
  • ABOUT US
  • WORKS
  • NEWS
  • EVENT
  • SERVICE
  • PRICE
  • MAP
  • MAIL
  • MESSENGER
活版印刷 | 石川県・白山市・野々市市・金沢市で活版印刷を体験、活版印刷の名刺制作、活版印刷機レンタルできる眼鏡と猫ノ舎(いえ) 

活版印刷で印刷された本「写真作法」土門拳

「写真作法」  作法と書いて、”さっぽう”と読みます。 著者:土門拳(ども…

続きを読む 2020.03.18
看板猫、活版印刷ショップの

本日、21世紀美術館 Art-Complexに出店します。

21世紀美術館 Art-Complexに出店します。活版印刷のアクセサリーやコースター、…

続きを読む 2019.10.26
活版印刷について
  1. 活版印刷で印刷された本「写真作法」土門拳
  2. MIlicaは活版印刷と和紙を使ったアクセサリーです。お土産などにどうぞ
    和紙と活版印刷を使った作品を発信するブランド「Milica」(ミ…
  3. 活版印刷 白山市 ひらがな活字で想いを綴る。
  4. 活版印刷歴史がわかる動画「科學堂へようこそ」の印刷版がすごいわか…
  5. グーテンベルク聖書
    活版印刷の父、グーテンベルク
日々綴り
  1. 金沢21世紀美術館Art-Complexへの出店について 2020.03.18
  2. 活版印刷 白山市 ひらがな活字で想いを綴る。 2019.06.17
  3. 活版印刷 白山市 夏に向けて計画中!活字を使って暑中見舞い。 2019.05.20
  4. 抹茶色
    活版印刷で2色刷りに挑戦!白山市もようやく桜満開で春模様! 2019.04.11
  5. ピンク色試し刷り3
    桜色のインクを作って活版印刷。金沢の伝統的な二俣和紙に試し刷り 2019.04.03
ピンク色試し刷り3

桜色のインクを作って活版印刷。金沢の伝統的な二俣和紙に試し刷り

春といえば桜、桜といえばピンク色〜! 金沢にも少し桜が咲き始めてますね。 今回は作…

続きを読む 2019.04.03
色づくり1

活版印刷 インクの色づくりに挑戦しました

心の中はめっきり春。 と、いうことで、ピンク色!作りました! このインクを使って活…

続きを読む 2019.04.03
二俣和紙2

活版印刷用紙のニューフェイス♬

春ですね〜。 石川県、まだまだ寒い日が続いて桜も咲かないご様子…。 でも、いつ…

続きを読む 2019.04.01
GAボード216

活版印刷部!今日はカットカットカットー!の日。

本日のお仕事! 活版印刷で使用する紙を、名刺サイズにカットします! 原寸大は種類により…

続きを読む 2019.03.14
自社封筒2

活版印刷”自社封筒”出来上がりました!

遂に!というか、やっと!! 自社封筒、印刷しましたーーー!!! 隅っこに押したくて。 …

続きを読む 2019.03.11

活版印刷歴史がわかる動画「科學堂へようこそ」の印刷版がすごいわかる。

こんなに丁寧に細かく歴史を紐解いてあるなんてすごいな〜。 勉強になります! …

続きを読む 2018.09.20
グーテンベルク聖書

活版印刷の父、グーテンベルク

グーテンベルク聖書の写真(出典:ウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commo…

続きを読む 2018.09.19
VIVA!!カッパン

活版印刷のおすすめ本「VIVA!!カッパン」

日本で唯一、活版印刷機(テフート)を製造販売している朗文堂のサラマ・プレス倶楽部が…

続きを読む 2018.09.03