-
BLOG
活版印刷の素敵な動画-海外の職人さん、なんと美しい。メガネと猫と活版印刷
とても美しい活版印刷の動画です。眼鏡と猫、そして活版印刷。全部被っておりますが、もちろん動画の方が先駆者でございます。 タイポグラフィの美しさ。たまりません。 -
BLOG
活版印刷の素敵な動画、マッチ箱ができるまで
外国の動画ですが、とても美しいデザイン、色合い、そしてパッケージになっていく工程。うっとりいたします。 テフートではなく、足踏み式の「フート」なんですね!とても操作が難しそうです。いつかトライしてみたいです。 猫は寒くな […] -
BLOG
活版印刷工程「組みつけ」しますよ♬
こんにちは!! 前回組版したものを、”組みつけ”しますよ♬ ドキドキ…♡ バラけないように、台に乗せて、と。 周りにファニチャーを置いて固定! そこにゲラ(活版印刷機にはめる為の枠)を上から乗せて。 ファニチャーやインテ […] -
BLOG
活版印刷工程「組版」をやってみよう!
前回、活字をお部屋に移動して作業する準備が整いまして。 実際に拾ってみよーーう! 文章どうしようかな…うーん。 アルファベットと数字のみだし…うーん。 あ!工房の名前をローマ字ならびにしよう! こんな感じ??(ノートに書 […] -
BLOG
活版印刷機の小物達届きました♬
来たぁぁぁあ!! 遂に届きましたよ、小物たち♬ 段ボールから空けて作業台に並べてみる。 ワクワクしますねぇ〜!! 写真左下にある細かい物が、活字です。 組版を作るためのアレコレ。 作業後のお掃除用品。 活字は、英数字を購 […] -
BLOG
活版印刷の小説
こんな小説があったので買ってみました! 「活版印刷 三日月堂」 とっても素敵な内容でした。 完結の物語が4つ。 感動して一話ごとにウルウル涙です(;o;) とある一つの街が題材で、 三日月堂をめぐって、それ […] -
BLOG
来年こそぜひ行きたい!活版印刷のイベント
本日は活版印刷の動画をいろいろ見ていて、今年すでに行われてしまった2つのイベントの動画を見つけました。来年こそはぜひ行ってみたい!ということで備忘録として動画をご紹介したいと思います。 東京で行われる活版印刷のイベント […] -
BLOG
活版印刷の父、グーテンベルク
グーテンベルク聖書の写真(出典:ウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commons) 活版印刷のこと。調べるととても興味深く面白いです。 YouTubeで面白い動画を見つけましたので、ご紹介したいと思います。 […] -
BLOG
小口印刷に挑戦してみた!
気になっていた、小口印刷。 エアーブラシでぷしゅ〜っと! た、た、楽しい〜!!! -
BLOG
活版印刷のおすすめ本「VIVA!!カッパン」
日本で唯一、活版印刷機(テフート)を製造販売している朗文堂のサラマ・プレス倶楽部が出版している活版印刷の初歩の初歩から手順を踏みながら学べる一冊です。弊社ではこの著者である大石さんの活版ワークショップを活版印刷機(テフー […]